合格率81.8% 名古屋ケアマネ受験通学スクール
名古屋ケアマネ受験通学スクール
menu
TOP 介護支援専門員実務研修受講試験の合格者の声 平成25年度版
当スクールに通われて、平成25年度、第16回「介護支援専門員実務研修受講試験」において全国平均合格率15.5%の難関試験に見事、合格された方の声を紹介します。学習の参考にしてみて下さい
石川 真奈美様 介護福祉士 女性
ケアマネ塾受講を決め、先生から問題集を頂いた2月下旬から。
・介護保険に関わっていないので言葉の一つ一つが身近に感じないせいか、理解するのに苦労しました。
・仕事と家事の合間などで、途中で疲れきってしまい、何度も挫折しそうになりました。
・似たような言葉が多く混乱し理解するのが大変でした。
・帰宅が遅く、眠気との戦い、集中力が続かないこともが多かったこと。
・仕事に行く前、帰って来てから短時間でも勉強できる時間を作りました。
・休憩時間や外出先など、空いている時間を利用しました。
・お金をかけて自分に投資する事で無駄にしないよう自分を追い詰めたこと。
・まったくわからないなか、親切に分かるまで丁寧に教えて下さった事。わからない事に対する質問TELに必ず答えて下さった事。
・児玉塾に出合わなくては合格できなかったと思います。とにかく親切、丁寧、思いやりがあり、面倒見がよく児玉先生に感謝しています。1人ではとても合格できなかったと思います。
・日々の繰り返し。継続は力なり。
・問題を繰り返し、何度も解き、数多くの問題になれること。わからないままにしておかないこと。
・「必ず合格したい!」という信念を持って勉強に取りくむ事。
福永 夏代様 介護福祉士 女性
2月初旬頃から
仕事との両立(変則勤務での時間の作り方)
・変則勤務だったので、次の日の勤務の遅い時は深夜までやっていた。
・毎日、必ず少しでもやると決めて取り組みました。
・毎回、小テストがある事で、「やらなくては!」という気持ちが継続することができた(逆にやれない日があると不安を感じました)
・不安な時、体調が悪く勉強できない時、気軽に先生に相談することで安心感をもらえました。
・友達(一緒に講座を受けている人)を作り、話をすること。
・先生を信じて取り組むこと。
・頑張る気持を継続すること。
岩永 貴子様 介護福祉士 女性
スクールが始まってから。本気になったのは1カ月前。
効率のいい勉強方法がなかなかわからず、最初の頃はなかなか頭に入っていかなくて苦労しました。
時間を作ること。夜遅く帰宅した日が続くとテキストを開かない日が続き勉強したことを忘れてしまった。
・宿題が毎回あるので、無理にでも勉強する時間を作れたこと。
・一緒に頑張る仲間ができたことで励ましあえたこと。刺激になったと思います。モチベーションアップ↑
私はいつも小テストの結果もよくなく落ちこぼれだった。おかげで、先生の補習を他の方より沢山受けられたこと。少人数制の補習はとても頭に入りやすかったです。
匿名 介護福祉士 女性
スクールが始まってから勉強を始めました。
・仕事が終わってから、勉強時間の確保。
・問題集が解けていっても、講座のなかで夏におこなった模試でとても点数が悪かったので、自分の弱点や、勉強のやり方の見直しに苦労した。
先生から頂いたプリントのコピーに、自分なりに書き加え縮小コピー にし、ポケットに入れ、少しの合間でも見て覚えたり、どんなに忙がしくても、22時~25時までは勉強する時間と心に決めて勉強した。休みの日は図書館へ行った。
今まで自分で勉強していた時は、とにかく過去問をやみくもに解くだけで、介護保険の全体像や仕組みがわかっていなかったため、問題の出し方が変わるとわからなくなっていたが、先生が丁寧に教えて下さったおかげで全体像がはっきりし、問題が意図するところもわかって解きやすくなった。
スクールに通っていると、先生がとてもわかりやすく説明して頂けるので自分でわかった気になってしまうので、先生の授業で教えて頂いた事を忘れてしまう前に復習し、何度でも問題を解き、難しい問題をあえてやり、できない自分を目の当たりにし、受け入れ、次の授業までに克服し、また忘れた頃に何度も何度もやり直し復習することだと思います。
問題を答えられるようになってきたら、今度は目標を合格に定めるのではなく、その先のもっと高得点での合格に定めて、やっと合格に近づけた気がします。
匿名 看護師 女性
特待制度試験を受けるため1月から勉強を始めました(受験は初めて)
仕事との両立が一番大変でした。眠気に負けてしまうことが多かったです。明日からがんばろうと言いきかせ寝てしまい、勉強できない時もありました。
介護支援分野の内容が聞き慣れなかったので勉強しても理解するのに時間がかかりました。
眠かったら睡眠をとり早めに起床して勉強しました。
通勤時間や休憩時間に問題集や授業のプリントを見ていました。
・授業がわかりやすいので、最初はわからなくて混乱していたこともつながるようになってきました。
・課題、小テストが毎回あるので勉強する時間が増え要点がおさえれました。
・他の生徒が勉強していると頑張らないとと、お互いにモチベーションが上げれたと思います。
何度も問題集を解きコツコツ勉強していくことだと思います。
授業を真剣に聞き、わからないことはわからないままにしておかないことだと思います。
匿名 介護福祉士 女性
講座が始まった4月からです。
主人が入院、娘も入院と立て続けだったので勉強する時間の確保が難しかったです。
電車、病院等の待ち時間に(隙間時間)、問題を解いていました。後は毎日、最低、1ページは問題集を解くと決めていました。
毎回、小テストがあったので重要ポイントが整理しやすかった。
わからない事は先生がすぐ対応して下さったので精神的にも気持ちが楽だった。
「合格したい!」という強い気持ちと、毎回、最低でも問題集を1ページはすると決めていた事だと思います。そしてくじけそうになった時、先生の励ましの言葉に元気を頂けたことです。
介護福祉士 女性
声
介護福祉士 女性
声
介護福祉士 女性
声
介護福祉士 女性
声
看護師 女性
声
介護福祉士 女性
声
名古屋ケアマネ受験通学スクール 名古屋ケアマネ受験通学スクール
by 株式会社スクールこだま
〒458-0804 名古屋市緑区亀が洞3-218 TEL 080-3622-1735
ご連絡はをご利用下さい。
copyright(C)2022 名古屋ケアマネ受験通学スクール, all rights reserved.